【お客様 導入事例】アスベスト対策を怠らず「施工品質」を提供し続ける

T社 様

    担当:工事本部 安全品質管理室 N氏、M氏

    事業内容:各種通信システムの調査、設計、施工、調整、保守、販売、コンサルティング

    従業員数:80名(2024年7月時点)

デイラボ利用前の課題

・石綿事前調査対象となる工事が増加、且つそれに掛かる費用が予測できていなかった。

・納期や価格、サービス品質を踏まえ、信頼できる分析会社を探していた。

要件や選定の決め手

・ホームページ上に掲載されている情報が豊富であり、検体受入から分析報告書までの流れが明確であった。

・他社では有償オプションであるものが標準仕様として組み込まれ、納得のいく価格提示をいただいた。

・ラボ見学も行って実際に検査方法・検査機器を確認し、自信をもって信頼性のある会社だと感じた。

デイラボ利用後の効果

・案件によって柔軟に見積もり対応を頂ける。

・報告書が見やすい。

・検体の持ち込みが可能で正午までの依頼は当日起算となることがありがたい。

・依頼した納期プランより早い結果をいただけることもあり助かる。

様々な通信ネットワークの工事を設計から施工、そして“保守”までワンストップの技術を提供しているT社。

会社のモットーである施工品質を常に意識し、お客様のニーズにお応えし続けています。その根底には、全社員が顧客満足度を意識して継続的に改善をし、お客様に満足してもらえるよう取り組んでいらっしゃる姿勢があります。そして、工事を行う上で従業員の方やお客様の安全を第一に考え、アスベスト対策へも的確に対応されております。
安全品質に関する全般的な業務と施工品質に対するサポート業務に関わるN氏、M氏にお話を伺いました。

事業概要

御社の事業概要をお聞かせください。

弊社は、主に電気通信事業を行っており、有線あるいは無線により音声通話やデータ通信をはじめとする各種通信サービスを提供する会社です。

例えば、高層ビル上に多くのアンテナが付いておりその目的は電波を空中に放射したり空中に存在する電波を受信したりすることです。無線機を例にアンテナの仕組みは、送る側の音声の波を電気信号としてアンテナに送り電波に変えて空気中に放出、受け側のアンテナが電波をキャッチし電気信号に戻し音声に変えることになります。

当社はシステム構築の一環として必要な設置場所にアンテナを設置、アンテナから電波を受信・送信する際は無線機が必要であるため、その設置や付属ケーブルの設置を行っています。

無線通信事業に加えて防犯カメラの提供なども行われているとのことですが、どのような事業内容でしょうか?

近年様々な場所に皆様が考える以上に多くカメラが設置されており、通学路にも監視カメラが設置されています。弊社に於いても工事と保守業務を頂いております。

そして、ここ最近弊社がメインとして行っていることが、交通管理の「CCTV」カメラを設置する工事です。

工事においては品質にこだわっていることが見受けられました。

お客様からは安全の提供や新しい技術を導入してくれたということで表彰をいただくことがあります。エンドユーザー様からすると、どれだけ施工品質が良いか、また工事中に事故を起こさないかという点を最も大事にしているようです。我々もやはり事故を起こさないということが一番大事です。そういった意識から結果に繋がり評価していただけるのかなと思います。

その点においては、工事現場での労働災害を発生させないことは勿論、現場に行くまでや現場からの帰路も交通事故を起こさない起きないようにと意識しながら行っています。

他社と違う強みは何でしょうか?

一つ目は、情報通信ネットワーク・映像セキュリティ事業の現調・設計・施工・保守までの一連をワンストップで対応できることです。

二つ目は、先ほどお伝えした弊社の施工品質を提供し、徹底して安全品質を追及していることです。

三つ目として、近年はアスベスト対応も出来る通信工事会社という点も大きな強みです。弊社は施工と併せてアスベストの対応もデイラボさんを通じて行っているので分析可能の旨伝えると、手間が省けると感謝をいただけますね。そのため、弊社は設計・施工・保守メンテナンスという一般的な流れに加えてアスベスト対応も可能という点は差別化出来る点と考えています。 

アスベスト対策について

アスベストへ対策の意識が根付いたきっかけ等があったのでしょうか?

ある会社の安全担当者様から石綿に関する法律が改正される話を伺ったことがきっかけでした。私たちは、同業の安全担当者様と安全に対して定期的に打ち合わせをする場があり、2021年頃その打ち合わせ時にアスベスト対策の話を持ち掛けられました。具体的には、法律が変わり単に調査を行うだけではなく調査の届け出をする必要がある、資格を取らないと採取できない等という情報をいただきました。

それがきっかけで弊社も関係するやるべきことであることを実感し、石綿含有建材調査者の資格取得と共に社内へのアスベスト教育も展開してきました。

働く人の健康を真剣に考えたときには、アスベスト対策は必ずやるべきなんですよね。そのためには実際に現場で働く人たちが絶対に健康障害を起こさないようにしないといけないという考えに立てるかが大事だと思います。対策をする分費用は掛かるためコストに目がいきがちですが、その前に働く人たちの健康管理が必須です。安心・安全をどう担保するのかという考えに立ち返ると、行う対策は決して間違いじゃなく良い方向だなと思ったんです。 

そうだったのですね。
アスベスト対策への理解は社内全体へ浸透しましたか?

アスベスト対策への理解には、少し温度差があることが事実です。
3年にわたって教育を継続していますが、全員が同じレベルに達していません。自分自身で問題意識を持っている人をいかに増やせるかが課題です。

社内教育はどのように行っているのでしょうか?

自分に関わると理解している人は、不明点をきちんと質問しに来てくれます。 具体的にどのように対応したらいいのか、元請けの立場で行う際はGビズ登録の対応も必要になりますのでその際はどのデータが必要になるのか等と。このような実際に私たちが受けた質問を社内で展開する等を行いました。

また、デイラボさんの記事も活用させていただいております。みなし工事への認識の誤りや法律の改定等、アスベスト対策への間違った知識が身についてしまっている社員もいるので、デイラボさんが提供してくださる情報を社内資料として活用させていただき説明しています。そうすることで説得力を持って説明できるので、いつもありがたく拝見しています。

選定の決め手

デイラボを選定いただいた決め手は何でしょうか?

実は取引をさせていただく際に、緊急で分析をしなくてはいけない案件がございました。そこで分析会社をホームページで検索しているとデイラボさんが出てきたので、そこでまずは問い合わせをさせていただきました。ホームページに掲載されているアスベスト全般に関する情報が豊富であり、受入から報告書までの流れも明確でした。

また、弊社は他のアスベスト分析会社とは付き合いが無かったので、信頼性を持つためにもラボ見学にも対応いただきました。

ラボ見学にも来ていただきありがとうございました!
実際に拝見していかがでしたか。

興味深かったですね。
分析はこのように行っているのかと目で見て確認出来ましたし、思ったより時間がかかる工程もあり驚きもしました。装置に対しての質問も案内いただいた方から詳細にきちんと答えていただけました。実際に伺ったことで、尚更、検査方法・検査機器にも信頼のおける会社だと感じました。

その後も、案件毎に見積もりを算出していただいたり、価格についても納得のいくプランの提示をいただいております。

価格に関してもご納得いただけているようで、嬉しく思います。

弊社は様々な案件を対応していることから、条件や時期で検体数が大きく変わることもあり、その際に営業さんに価格の相談をさせてもらいました。その時にも柔軟に見積対応を頂きまして、結果的に納得のいく金額で非常に有難かったです。
おしながきに書いてあるメニューだけでなく、弊社案件の状況や、背景も加味してご提案頂けるのは非常に有難いですね。

デイラボ利用後の感想

実際にデイラボを利用してみて、いかがだったでしょうか?

弊社のような電気通信工事業においては、ケーブル通線に伴う穿孔やアンカーボルト打設など、石綿事前調査対象となる工事が増え、それに掛かる費用が予測できていませんでした。
実際利用させていただいて営業の方やホームページの記事などから情報が収集できありがたく、納期や価格も満足しています。

検体も持ち込みによく来ていただけているようですね!

そうなんです。
都内で駐車場があって車で持ち込みが出来るってなかなかないですよね。 非常に便利です。
私は電車で伺うのですが、持ち込みに伺うついでに採取袋をいただいて帰っています(笑)

分析結果報告書の使用感はいかがでしょうか?

デイラボさんの報告書は層別写真の記載が基本であり、層ごとの結果を矢印で示して記載いただけますよね。塗料や接着剤の部分に含有していることも多い中で、赤字できちんと指し示していただける等の細かい記載は非常に有難いです。

また、案件ごとに他の分析会社を利用すると報告書が変わり、お客様から意見や疑問をいただいてしまうので弊社としては一気通貫でデイラボさんを利用させていただきたい考えです。デイラボさんの報告書は弊社としてもお客様への説明がしやすいんですよね。

分析ラボを大きく構えているデイラボさんだからこそ出来る報告書なのかなと感じています。

価格や納期に関してはご満足いただけていますでしょうか?

当初他の分析会社からも見積もりをいただいたのですが、断面写真等追加の有料オプションが非常に多く驚きました。諸々含めた見積もりで比較するとデイラボさんが一番納得がいく価格でした。

また、納期に関しては正午までの依頼だと当日分が起算日に含まれることが大変ありがたいです。加えて、依頼したプランより早く結果を出していただけることもあり助かっています。依頼している検体の内2~3割は早い印象なので、非常にありがたいですね。

営業担当など弊社の対応はいかがでしょうか?

電話の折り返しも早く、何かあればすぐに弊社まで来ていただけますね。営業さんが汗だくで走って駆け付けてきてくださることもあります(笑)検体持ち込みの際もお茶をいただいたり、いつも明るく快く対応いただけています。

今後の取り組みや会社の展望について

まず、来年1月1日以降着工の工事から、今度は工作物の解体等の作業を行う際の資格者による事前調査を行う必要がありますよね。弊社は調査・採取は自社で行っているので来年に向けて資格取得を目指すことと同時に、調査者としてのレベルを上げ、より安全な作業をしてもらうように知識を増やせるよう取り組んでいきます。

また、これまでの事業に加えて他分野も少しずつ広げていければと考えております。弊社工事に於いて引き続きデイラボさんへアスベスト分析依頼をしていく予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします。 

貴重なお話をありがとうございました!
今後とも株式会社デイラボをよろしくお願いいたします。

デイラボのアスベスト分析サービスの詳細はこちら

※記載されている情報は取材時点のものです。サービスの名称や内容が最新の情報と異なる場合があります。
最新の情報は各サービスサイトをご覧ください。